ホーム > タグ > 工業デザイン
工業デザイン
「To Draw is To See」 ~Tavat Eyewear に受け継がれるデザインの精神とは~
- 2014-01-24 (金)
- ターバット アイウェア/TAVAT EYEWEAR
「To Draw is To See」…これはTavat Eyewearの最初のデザイナー、故Norman Schuremanが
残した本のタイトルです。そして、これこそがNormanのデザイン哲学を最も表した言葉
なのです。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック: 0
イタリアのクラフツマンシップ溢れる、TAVAT EYEWEAR(ターバット アイウェア)
- 2013-10-10 (木)
- ターバット アイウェア/TAVAT EYEWEAR
「TAVATとは、工業的なプロセスにおいても素材と技術にとことんこだわる
デザイナーの姿勢とデザインプロセスそのものである」
(TAVAT デザイナー・故Norman Schureman)
最新のマテリアルと職人の技術を融合させた、イタリアンブランド『TAVAT EYEWEAR』。
本日はビジネスマンのための“Tactile”シリーズのご紹介です。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
省エネ時代にも、折りたたみサングラス。
- 2011-08-05 (金)
- ストラダ デル ソーレ/Strada del sole
省エネが問いただされるこの夏、薄手の服のポケットにもスマートに収まる
折りたたみサングラス が、いままで以上に活躍するとブリンクは考えます。
たとえば、スイスのストラダ デル ソーレの折りたたみサングラス。
デザイナーのサンドラは時計なども手がけるプロダクトデザイナーとあって、
精密、かつ合理的な折りたたみの方法を開発してくれました。
驚くなかれ! 折りたたむとほとんどペッチャンコになるんです!
スマートフォンより軽く、名刺入れより薄いときたら、
今年、胸ポケットにいれるべきは、折りたたみサングラス、じゃないでしょうか。
しかも、どんなシャツにも似合っちゃったりします。( ↓ )
ストラダ デル ソーレの折りたたみサングラス ¥37,800〜
マットなシルバーフレームは、涼しげな印象さえ与えてくれます。
折りたたむと、ここまでペッチャンコに。
STRADA DEL SOLE (ストラダ デル ソーレ)
(左上から時計回りに)
009 ¥37,800(税込み) , 004 ¥38,850(税込み)
016 ¥44,100(税込み) , 019 ¥37,800(税込み)
* ご質問、在庫確認などお気軽にお問い合わせください。(クリック↓)
ブリンク青山本店へメールでお問い合わせする shop@blinc.co.jp
*気に入ったらお友達にご紹介してください。(クリック↓)
ブリンク青山本店のブログを友達に紹介する
Copyright © 2010 Nacasa & Partners Inc.
address: 東京都港区南青山2-27-20 植村ビル1F [アクセス 地図のページへ]
tel.:03-5775-7525 open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その際は火曜振替休業)
email: shop@blinc.co.jp
———————————————————————————————
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック: 0
スパイ活動は突然に!? アイシーベルリンのサングラス。
- 2011-07-28 (木)
- アイシー ベルリン/ic! berlin
「。。。ターゲット確認。。。装着準備。。。」
「五秒前」
「さん。。。にぃ。。。」
「いち。。。装着」
「。。。接近。。。調査開始。。。!」
誰かを、ちょっとだけ尾行したくなることってありませんか?
最近、彼女の行動がおかしいと思っている時とか、町で気になる女性を見かけた時とか。
アイシーベルリンのこのサングラスを折り畳んでポケットに忍ばせておけば、
このように「さん、に、いち!」で、簡単にスパイ活動が始められるかも!?
あとは、いざという時に顔まで隠す“新聞紙”があれば、完璧です。
映画「007」や「ミッション:インポッシブル」に登場する新兵器のようなつくりも、
ワクワクします。折りたたみサングラスは、仕事もプライベートも妥協しない男性に、
これから必須の“装備”になるかもしれません。
ドイツのアイシーベルリンの折りたたみサングラスは、衝撃に強く、軽量。
折り畳んだままポケットに入れておいても邪魔にならない優れものです。
テンプル部分についているクリップのカラーが異なります。
レンズも都会でもリゾートでも掛けられるグラファイト(ブラウン)とブラックの
2色をご用意しました。
グラファイトにはブロンズ色のクリップ、ブラックにはブルーのクリップが、
アクセントになってます。
ic! berlin(アイシー ベルリン) NEUTRON STAR グラファイト ¥46,620(税込み)
ic! berlin(アイシー ベルリン) NEUTRON STAR ブラック ¥46,620(税込み)
* ご質問、在庫確認などお気軽にお問い合わせください。(クリック↓)
ブリンク青山本店へメールでお問い合わせする shop@blinc.co.jp
*気に入ったらお友達にご紹介してください。(クリック↓)
ブリンク青山本店のブログを友達に紹介する
Copyright © 2010 Nacasa & Partners Inc.
address: 東京都港区南青山2-27-20 植村ビル1F [アクセス 地図のページへ]
tel.:03-5775-7525 open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その際は火曜振替休業)
email: shop@blinc.co.jp
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック: 0
もらってうれしい3つの理由、”ペッチャンコ”になるサングラス。まだ間に合うクリスマス!
- 2010-12-18 (土)
- ストラダ デル ソーレ/Strada del sole
”おしゃれなメガネ”の選び方やおすすめメガネやサングラスの流行を青山から発信!
クリスマスに何をあげようかとまだ悩んでいる方へ、もらってうれしい”ペチャンコ”
に折り畳めるサングラスがあります。ブリンク青山本店でも評判の良いサングラスです。
STRADA DEL SOLE(ストラダ デル ソーレ)
スイスから生まれたストラダ デル ソーレのサングラスは、世界的にも権威のある
レッドドット賞も受賞している実力派。
もらって”うれしい”3つの理由があります。
1とりあえず、掛けない時に”ペチャンコ”に折り畳めて、持っていて邪魔にならない。
2 軽くて柔らかい素材なので、掛けている気がしないくらい掛け心地がバツグンに良い。
3 ”ストラダ デル ソーレ”と言うと、友達も”ナニソーレ?”と興味を示してくれる。
折り畳むのも簡単で、片手でワンプッシュ。折り畳むとこんなにコンパクトにペチャンコになります。
上の写真のたった1個のクリップだけで引っ掛けるようにレンズを固定します。
フレームを裏返しにすると分かります。真ん中の部分にクリップが引っ掛かって
います。
クリップを外すとレンズが外れます。
レンズ自体の側面に溝を掘ってフレームをレンズの溝に噛ませます。
(普通のメガネは、フレームの内側に溝があります。)
外してしまうとこんな感じです。
STRADA DEL SOLE(ストラダ デル ソーレ)の名前の由来
ブランド名、STRADA DEL SOLE(ストラダ デル ソーレ)の由来は、イタリアの南北を
縦走する高速道路アウト ストラダ デル ソーレ”です。意味は、“太陽の道”。
バカンスでリゾートへ向かう“太陽の道”アウト ストラダ デル ソーレをドライブする時を
イメージしたコレクションです。
STRADA DEL SOLE (ストラダ デル ソーレ) 017
左 シルバー ¥37,800(税込み) 右 ブラック(プラスチック巻)¥44,100(税込み)
STRADA DEL SOLE (ストラダ デル ソーレ)
左 004 ブラック ¥38,850(税込み) 右 008 シルバー ¥37,800(税込み)
STRADA DEL SOLE (ストラダ デル ソーレ)
009 左 シルバー ¥37,800(税込み) 右 ブラック ¥38,850(税込み)
STRADA DEL SOLE (ストラダ デル ソーレ)
016 (プラスチック巻)¥44,100(税込み)
STRADA DEL SOLE (ストラダ デル ソーレ) 019
シルバー ¥37,800(税込み)
STRADA DEL SOLE(ストラダ デル ソーレ)
国名 スイス
スイス発のアイウエア。デザイナーのサンドラは、アランミクリで経験を積んだ後、
モンブランなどの時計のデザインを行っていた。メガネ以外に時計のデザインなども
出来るプロダクトデザイナー。
2007年1月、STRADA DEL SOLE(ストラダ デル ソル)を立ち上げた。
*何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク青山本店へメールでお問い合わせする shop@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
お取り扱い
メガネの“向こう側”って何だろう。
ファッション、カルチャー、アート、音楽、ムービー……etc.
トレンドやファッション性のある最新アイウェアを揃えるだけでなく、
メガネ抜きでは語れない、セレブリティのライフスタイル、名作映画、音楽など、
メガネの“向こう側”を知り、メガネをより楽しむことができる、世界ではじめての場所。
Copyright © 2010 Nacasa & Partners Inc.
address: 東京都港区南青山2-27-20 植村ビル1F [アクセス 地図のページへ]
tel.:03-5775-7525 open:11:00〜20:00 close:月曜日
email shop@blinc.co.jp
(※祝日は営業、その際は火曜振替休業)
<本店>ブリンク青山本店
<支店>ブリンク•ベース
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック: 0
ホーム > タグ > 工業デザイン